転職で天職を見つけよう

転職で天職を見つけよう

転職をしたいと思った瞬間、すぐ立ち止まって「やっぱり無理だ...」と諦めていませんか?

【定時何それ?】新入社員に残業ばかりさせる会社には注意!

 

新入社員のみなさん、定時で仕事を終えて、アフター6は自由に趣味やプライベートに時間を使ったり、ゆっくり家で休めているでしょうか?

 

残念ながら、世の中には定時きっちりに帰ることが出来る新入社員の人と、何時間も残業を強いられている新入社員の人がいます。

 

周りの社員を見渡しても、残業文化が染み着いている会社であれば要注意です。

 

新入社員で残業を強いられている人が考えるべきことを共有します。

定時上がりが厳しい会社にいる新入社員の人に考えて欲しいこと

f:id:tenshoku_planning:20190511192005j:plain

新卒でいきなり何時間も残業を強いられている人には、考えて欲しいことがあります。

  • その残業は一過性のものか、慢性的なものか
  • 上司に無理やり仕事を振られているかどうか
  • 実践的なことか、雑用か

では、具体的に見ていきましょう。

その残業は一過性?慢性的?

まずは、あなたが苦しんでいる残業が一過性のものなのか、慢性的なものなのかを考えていく必要があります。

 

もしも、繁忙期だけ残業が多く、それを乗り越えれば定時で上がれる場合は、一定の期間だけ乗り越えれば良いのですが、ほぼ1年中、慢性的に残業が続いているような会社であれば注意が必要です。

上司に無理やり仕事を振られているかどうか

あなたが定時で帰ることが出来ないのは、上司に無理やり仕事を振られているからでしょうか?

 

私が新卒の時は、入社初日から残業を強いられ、定時で帰ったことはありませんでした。

 

というのも、「周りが仕事をしているのに、給料分も働いていないおまえが帰るのか?」と、定時を過ぎると無理やり仕事を振られ、帰れない雰囲気を作られてしまったのです。

 

社内の権力に負け、自分で帰宅時間をコントロール出来ないのは本当に苦痛で仕方ありませんでした。

 

もしも、私と同じように上司に無理やり仕事を振られている場合は要注意。

 

そのような人がいる限り、あなたはほぼ定時で帰ることは出来ないでしょう。

実践的なことが雑用か

実践的なことを覚え始め、同僚や上司よりも仕事のスピードが遅く、どうしても残業をしてしまう場合があるかもしれません。

 

この場合は実務の処理スピードが上がってくれば問題なく解決出来ることなのでそこまで気にしなくても良いです。

 

しかし、わざわざ新入社員に振らなくても良い雑務で残業させられる場合は注意してください。

 

言い方は悪いかもしれませんが、残業=当たり前と認識させる為に、嫌がらせのように上司が定時後に雑用を振っている可能性もあります。

新入社員がいきなり残業ばかりする会社は注意!

f:id:tenshoku_planning:20190511192347p:plain 

ホワイトな会社では、新入社員を育て上げ、長期的に戦力になってもらうことを期待しているので、新入社員を定時で帰らせたり、残業をする場合でも上司や、先輩社員が早く帰るよう促してくれます。

 

というのも、本来、新入社員は残業をしなければならないほどの戦力にはならないからです。これはほとんどの新入社員に当てはまることなので気にする必要はありません。

 

もしも、新入社員に残業を強いるようであれば、会社として新入社員を育てる余裕が全くない会社でしょう。

 

このような会社では、新入社員であろうと様々な場面で上司に詰められる可能性があるので注意したほうが良いです。

まずは定時で帰る努力をしてみよう

f:id:tenshoku_planning:20190511192420p:plain

まずは、定時で帰る努力をしてみましょう。

 

  • 自分の仕事は定時内で終わらせる
  • 少しずつ早く帰るキャラを作り、定時~30分以内で帰る

 

正直なところ、定時で帰る生活を今の会社で手に入れたいのであれば、誰になんと言われようと定時で帰る努力をするべきです。

 

まずは自分の仕事は定時内で終わらせ、翌日以降に回せる仕事は翌日以降に回しましょう。

 

そして、上司に仕事を振られる前にタイムカードを押して帰ることをオススメしたいのですが、いきなりは厳しいでしょう。

 

なので、最もオススメしたいのが、残業時間を徐々に短くし、「早く帰るキャラ」を確立することです。

 

私は過去に毎日2時間残業をしていたことがありますが、「この残業は無駄だな」と疑問に思い始め、少しずつ残業時間を短くしていき、今では定時~30分以内でほぼ毎日帰るようにしています。

 

不思議なもので、徐々に帰る時間を早めていくと意外と周りは何も言ってこなくなるのでオススメです。

 

そして、面白いことに周りの同僚たちも少しずつ帰宅時間が早くなり、ほとんどの社員が定時~1時間以内で帰っています。これは非常に面白い相乗効果ですね。

残業がキツイのであれば新入社員であろうと転職をしよう!

「周りを気にせず、定時でタイムカードを押したり、徐々に早く帰るキャラを確立したいけど、社内の雰囲気的に無理!」と、いう人も少なくないと思います。

 

やはり、職場環境によっては非常に厳しいでしょう。

 

ですので、そのような職場環境にいる場合は転職をして環境を変えてみるものオススメです。

 

「新入社員が転職なんかムリでしょ?」と、声が聞こえてきそうですが、問題なく転職出来るのでご安心を。

 

根拠として、私は新卒半年で新卒の会社を辞めています。

 

しかも、高校を中退し、高卒認定試験を取り、大学には2浪して入っているようなスペックです。大学も普通の中堅大学で、ネームバリューは無いような会社。

 

更に、私はその後、短期離職を繰り返していても転職が出来ました。

 

このような一般的には底辺な経歴でもホワイト企業に入社出来たので、普通に大学を卒業している人であれば、もっと簡単に良い会社を目指せるはずです。

具体的な転職対策は転職サイトや転職エージェントの活用です

f:id:tenshoku_planning:20190511192613j:plain

まず、新卒で仕事を辞めるとなると、「第二新卒」という枠になることを覚えておいてください。

 

実は、この第二新卒は非常に企業も欲している層だとも言われており、需要があるのです。

 

そして、転職をする為には最低限転職サイトに登録をし、求人を追うことから始めましょう。

 

転職サイトは就活の時に使った就職サイトの転職版と考えてもらえればOKです。

 

仕事を辞める方向に気持ちが傾いているのであれば、転職サイトにはすぐに登録して下さいね。

 

というのも、残業が常習化し、疲れ果ててしまってから転職をしようとしても、転職へのエネルギーが無くなってしまい、行動出来なくなるからです。

 

転職は行動をしなければ、絶対に良い方向に進みません。

 

ですので、残業で疲れ果てる前に「いつでも転職出来る」と、いう選択肢を転職サイトに登録することで絶対に持つべきなのです。

 

「残業少なそうな会社だな」と、求人を見つけるだけでもテンションが上がりますよ。

 

まずは、色んな求人があることを確認することから始めていきましょう。

 

オススメの求人サイトは業界大手のリクナビNEXTです。

 

  • 知名度NO1の有名転職サイト
  • リクナビNEXTのみの求人が85%超え
  • 企業からの逆スカウト機能がある

 

転職希望者は、まずリクナビNEXTから登録することは、もはや必須とも言えますね。

 

登録はこちらから出来ます

リクナビNEXT(公式サイト)

オススメの転職エージェントは

「就活のような失敗だけは避けたい!」と、いう人は転職エージェントに相談しましょう。

 

というのも、新入社員で仕事を辞めると「再就職出来ないのでは?」という不安から、企業選びに妥協をしてしまい、とりあえず内定が出たから転職するというパターンに陥ってしまうのです。

 

すると、のちのち労働条件や人間関係などの不満が出てきます。

 

まさに就活の失敗を繰り返すことになるのです。私がこのパターンで何度も失敗してきました。(笑)

 

個人でしっかりと求人を出来る人は、転職サイトを中心に転職活動をすればOKです。

 

しかし、転職に不安がある人は転職エージェントに相談しながら転職をしたほうが良いでしょう。

 

転職エージェントは、あなたの強みを面談で見出してくれて、履歴書・職務経歴書の作成の相談はもちろん、面接対策も相談出来ますし、あなたを志望企業に推してくれます。

 

これらのサービスを無料で受けられるのです!

 

また、面接では言いにくい年収交渉もお願い出来るので、転職後に後悔しない為にも利用していきましょう。

 

これから紹介する転職エージェントは無料で利用できるので、登録しておきましょう!(5分もあれば登録出来ます

 

オススメ転職エージェントは、
 
doda(公式サイト)
 
dodaは求人数が多いことはもちろん、志望企業への交渉力もありますし、情報も多く持っています。
 
転職エージェントは、あえてニッチなエージェントを利用する必要は無く、dodaでほとんどカバー出来るでしょう。
 
また、dodaは転職サイト(個人で求人を探し転職を進めるタイプ)と転職エージェント(プロに相談しながら転職を進めるタイプ)が一体化しているので、
 
転職エージェントが必要なければ個人で求人を探し、応募をする転職サイトとして利用していけば良いです。
 
そして、独自の非公開求人が多数あるので、この2つを使って転職を進めていけば効率的に進むでしょう。無料登録、5分あれば登録完了です!
 
事前に登録だけ済ませて、いつでも転職活動をスタートできる状態にしておくことをオススメします! 

まとめ

今回は新卒が定時で上がれないことについて見てきました。

 

まずはせっかく入った今の会社で、定時に上がれるような努力をしていくことをオススメしますが、慢性的な残業が続き、将来的にも早く帰れる可能性がないのであれば、転職をして環境を変えてしまうのもよいでしょう。

 

世の中には何百万社と会社があるので、残業の少ない会社も山ほどあります。

 

また、例え、新卒で会社を辞めても第二新卒であなたを欲する企業は沢山あるので、必要以上に考え込む前に行動していきましょう!